ラベル

2018年8月19日日曜日

Python : Django Girls Tutorialをやる2

Django Girls Tutorialを進める。
デプロイ!の章で大いに詰まる。



ありがたいことに同じ症状の方の質問記録がありました。
https://teratail.com/questions/119394

問題となったのは以下の箇所。

The requirements.txt file

(中略)

ファイルを開いて、最終行に次の1行を追加しましょう:
psycopg2==2.5.4
これは、あなたのアプリケーションをHerokuで動かすために必要な1行です。



ここの"psycopg2==2.5.4"でpsycopg2のバージョンを指定しているのだけど、これが最新のバージョンじゃないせいでエラーを起こす模様。

コマンドプロンプトからpipで最新のpsycopg2をインストールし、そのバージョンを指定してやることでデプロイまで進める。

$ pip install psycopg2

2018/8/19現在の最新バージョンは2.7.5
psycopg2==2.7.5と訂正して解決。

2018年8月16日木曜日

Python : Django Girls Tutorialをやる1

独学プログラマーの第2部まで終わったんですが、
第3部のBashやらGitやらがスムーズに進まず詰まってしまいました。



WindowsだとMacやLinuxに比べやや手間が増えるようですね。
マカーがMacを選ぶ理由が分かった気がします。

とりあえずWindowsで進める方法を色々ググっていたところ、
WEBアプリケーションをやりたい初心者向けの丁度いいやつとして
 Django Girls Tutorial
がおすすめされていたので触ってみました。

実際始めて見るととても親切で分かりやすい。
コマンドラインの説明も丁寧で、本で詰まった部分も理解が進みました。
手を動かせば分かる事が多いですが、
動かせる環境まで持っていくのが一つの難関ですね。


リストと辞書の使い分けも謎でしたがここの解説が良かったです。

ディクショナリとリストはどう使い分ければよいのでしょうか?そうですね、これはゆっくり考えてみるべきポイントですね!この後の解答を読むまえに、考えてみてください。
  • 必要なのは、順序付けられた一連のアイテムですか? リストを使いましょう。
  • キーに対応する値が必要?キーから値を参照する? ディクショナリを使いましょう。

複数の参考書に当たるのはやはり有効のようです。
とりあえずこのチュートリアルを最後までやってみたら次の目標を探そうと思います。

2018年8月1日水曜日

Python3始めました

前々から自分でもアプリやゲームを作ってみたいと思っており、
プログラミングに興味がありました。

なんとなくネットできっかけ探しのようなものをしていたところ、
先月レビューがいい感じの本を発見したので購入。





プログラミングに全く触れたことが無かった僕でもかなりいい感じで読み進められています。
解説が丁寧で、章ごとに練習問題があるのもありがたい。
ずっとパズルを解いているような感覚でおもしろいです。
2/3くらい読んだところですがとてもおすすめできます。

いくらか自分でコードも書けたし、
今後は反省も兼ねてブログにコードを載せてみようと思います。